鉄○
2009⁄12⁄18(金) 20:37
○鬼、始まりましたねぇ
なんだかAVAの人が少ないような少なくないような・・・
なんだかAVAの人が少ないような少なくないような・・・
私もちょろっとやってきました。
えっ、敵情視察ですよ?w
やはり予想通り人は多かったですね。
肝心のゲームですが、撃ち合いだけしたいという人にはいいのではないでしょうか。
ただ、戦略性があまりないですね。
とにかく接敵して撃ちまくって当てまくって倒しまくるといった感じで。
奥行きのあるゲームではないような気がします。(やりこむ必要がないという意味で)
総統閣下の動画のコメントにもありましたが、AVAとは方向性が違うので、真っ向から衝突するということはなさそうです。
あれでクラン戦とか、何するんでしょうね・・・w
ただのAIM勝負になる気がしてならないのですが。
勝敗に重要な順に 立ち回り>=AIM>>>反応速度 といった感じですか。
まだまだいけるぞAVA!頑張れ運営!
えっ、敵情視察ですよ?w
やはり予想通り人は多かったですね。
肝心のゲームですが、撃ち合いだけしたいという人にはいいのではないでしょうか。
ただ、戦略性があまりないですね。
とにかく接敵して撃ちまくって当てまくって倒しまくるといった感じで。
奥行きのあるゲームではないような気がします。(やりこむ必要がないという意味で)
総統閣下の動画のコメントにもありましたが、AVAとは方向性が違うので、真っ向から衝突するということはなさそうです。
あれでクラン戦とか、何するんでしょうね・・・w
ただのAIM勝負になる気がしてならないのですが。
勝敗に重要な順に 立ち回り>=AIM>>>反応速度 といった感じですか。
まだまだいけるぞAVA!頑張れ運営!
- theme :
- ゲーム
- -> Alliance of Valiant Arms
Comment
Trackback
http://avafp.blog88.fc2.com/tb.php/47-68de3470
しかし、FR-F2のガチャ化は正直ショックです。
私は学生ですが、1つの武器を買うためにバラクラバ30日を買うこと。
1つの武器のために当たるかも分からないガチャをやること。
上記2つには大きな壁があります。
出来ればガチャを回すのは避けて通りたいですね・・・。
フラグムービー頑張ってください!